目次(クリックでジャンプ!)
おすすめ!「失格紋の最強賢者」 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
大好きな転生物コミック「失格紋の最強賢者」の最新14巻をこの間購入したのですが、帯を見てびっくり!
なんと、アニメ化が決定いたしました!!
原作者の進行諸島(しんこうしょとう)さんが原作の異世界転生物コミックは全て面白いです。
うちの家族では「転生したらスライムだった件」が転生物の一番人気みたいですが、自分はこの失格紋がイチオシです。
次点が、「転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~」です。
もともとは、副業でオークションをやっていた時に、びっくりするぐらい高価格で転売できる事に気が付いて、一生懸命仕入れていました。
今でも結構な値段ついていて、完結していないシリーズだけど、ある程度そろえていたらすぐ売れる感じ。
でも、某所で単品200円くらいで売っていたりする。
で、基本買った漫画は読んでるので、転生物の何が面白いねん?って思いながら読んでみたら・・・
めっちゃ面白かった!
原作の小説もすんごく読みやすくて、小学生の娘でも軽く読めるくらいなので、こちらもおすすめです。
転生無双物なので読んでスッキリ絵も可愛らしい
あらすじは・・・
とってもわかりやすいyoutubeがあるのであとに貼り付けしております。
簡単にいうと、主人公はかつて残る敵は最強の宇宙人が相手だ!っていうくらいに技と術を極めた魔法使い。
それが、後世の魔法が衰退した世界に少年として転生したもんだから、もちろん無双!
異世界転生物=無双 な感じなので、もう何も考えず読んでスッキリする漫画です。
バッタバッタと倒していくゲームの無双シリーズと同じですね。
絵柄も可愛らしくて非常に読みやすいです。
コミックはすぐ売るつもりで帯もつけて綺麗に本棚にそろえてたんだけど、息子が気に入って何度も何度も読み返しています。
転生物の元祖は何?
最近はいろんな転生漫画読んでますが、数ページで読むをやめてしまうようなのもたくさんあります。
いや、面白くないほうが圧倒的に多いです。
転生物で一番最初に面白い!ってハマったのはガンダムの富野由悠季監督が書いた小説「リーンの翼」じゃないかな。
アニメでいうと、『聖戦士ダンバイン」です。
小説はかなりプレミア価格になってますね。
古本屋で見つけたら、ぜひ読んでみてください。
おっと、小説版は子供には絶対に読ませてはいけないやつですよ!
めっちゃエロエロです。
アニメ「聖戦士ダンバイン」は今ならU-NEXTの無料期間ででもご覧いただけます。
全滅の富野の真骨頂ここにありって感じです。
異世界転生→現代にも転生でさらに無双!な感じのアニメです。
富野シリーズの中では自分の中で1.2を争うくらい好きです。
日本最古の転生物!?
転生物シリーズどんなのがあるかな?
って検索してたら、最古のところに「古事記」って書いてあった。
たしかに、イザナギさん、イザナミさんに会いに黄泉の国へ行ってましたね。
でも、無双じゃなくて追っかけられて怖い目にあっていたような。
古事記は富野監督が書いたんじゃないか?ってくらいえっろえろなので、子供に読ませるのはよくないです。
何が無双かって、女の神様が着物の裾をまくったらおまたから謎の怪光線がでて雑魚キャラ全滅させたりします。
もんのすごいお話です。
アニメ化きぼん。
※画像は関連公式サイトより。
☆失格紋の最強賢者冒頭あらすじ ↓
スポンサーリンク