目次(クリックでジャンプ!)
F1みるならDAZN視聴再開時は設定しなおすのをわすれないで
F1を楽しんでる方には、どこでもいつでもなんででも視聴可能なDAZNがおすすめです。
DAZN入会はこちらから⇒https://refer.dazn.com/NEnF9I
でも、今回はF1第1戦から今週の第2戦まで3週間も間が空いてたんですよね。
もったいないから、一時休止扱いにしてたんだけど、再開時に失敗してしまいました。
スマホの通信料を使い切ってしまった
仕事で外出中だったので、金曜日はスマホでDAZNでF1を楽しみました。
久しぶりのF1は楽しいな! とフリー走行二回目を見終わった直後にこんな通知が。
え!? もしかして!
そうです。DAZN再開時にそのままログインして、通信設定を変更してませんでした。
スマホでDAZNを見る方は設定の変更が必要です
ワイのスマホはパケ放題やで!
って方は問題ないのですが、パケット上限がある方は念のため下記添付画像の設定にしてください。
通信料が10分の1くらいになります。
設定しておけば、パケット使用料は二時間で600Mbくらいです。
スマホだと、右下の「その他」から、「設定」の項目を選択。
重要なのは、一番上の3G/4G/LTEの通信料を節約の項目。
これを黄色くなるようにONにしておいてください。
制限かかっても最低1ギガの通信があればとりあえず何とかなる
自分の利用しているワイモバイルは、通信料を使い切ってもある程度のおまけと、追加しなくても最大1Mbpsの通信料があるので何とか視聴は可能です。
格安スマホでも、制限かかっても最大1Mbpsのプランを契約していたら安心ですね。
スポンサーリンク

