目次(クリックでジャンプ!)
格安スマホはソフトバンクグループが最強
携帯大手三社がオンライン専用の新プラン
ドコモ「ahamo」 AU「povo」ソフトバンク「LINEMO」と携帯大手三社がオンライン専用の新プランを出してきました。毎月高いスマホ代に悩んでいる方はどこにしようか迷ってらっしゃるでしょう。
比較サイト見ても、ただ比較して決めるのは結局個人におまかせしてるだけなので、余計に悩んでしまうばかりです。
なので、個人的にこんな人はここがオススメっていうのと、個人的にここにしておきなさい!ってところを、かつては携帯10回線以上所持していたスマホオタク(実際はスマホ転売)の私が記しておきます。
特にお金に困っていない方
ドコモかAUの最高プランで問題なし。電波の弱い地方や山間部などへ冒険に行かれるかたはドコモ一択!
自分は、林道や山の山頂の高圧線鉄塔をめざして意味なく冒険の旅に出かける癖があったのですが、ある時長野の山奥で車が故障してしまい、当時所持していたソフトバンク系の携帯は電波が全く入らず途方にくれていたところに、偶然通りかかったキノコ採りのおじさんに救われたという経験があります。「携帯はドコモじゃないとダメだよ!」っと諭されました。電波に関しては今もドコモ最強です。
キャリアプランは高すぎるしゲームくらいしか使わない方
UQ mobile か Y!mobile どちらかでOK。
どちらも中間のプランM以上だと、基本データー容量使い切っても最大1Mbpsで通信できるので、ほとんどのゲームやyoutubeも720Pなら十分視聴可能。
UQは高速通信のオンオフを手動で出来る。ワイモバイルはおまけの容量を手動か自動で追加する形。UQの方が使い勝手は良かったし、解約もスムーズ。ソフトバンク系は解約が電話のみで一向につながらない(新規はすぐにつながるのに)という酷さだったが、コロナの影響もありオンライン解約もできるようになった。ただ、内容は言えないけどオペレーターがある程度の決裁権をもっているのには驚いた。お金をとれなくても顧客は絶対手放すなっていうのを徹底している。
正直、あたらしいオンラインのみの格安プランよりも、このどちらかのMプランがベストだと思うのですが、Jcomや光回線との割引、家族割なども計算してお得な方で良いと思います。多部ちゃん好きはUQ、芦田愛菜好きはワイモバでもういいんじゃないかな。
出来るなら実質無料にしたい、お得な案件は逃したくないという方
ソフトバンクグループで間違いなし!
ついでに家もソフトバンク光にすれば最強。
銀行はジャパンネット銀行(4月からpaypay銀行)契約。
この割引率やポイント付加攻撃は頭の固い他社には絶対追従出来ない。
個人的にはワイモバイルがコストパフォーマンス最強だと思います。
読み放題プレミアム
ヤフオクが出来るYahoo!プレミアム
Yahoo!ショッピングPayPayモールで使える500円クーポン付
で、どれも買い物すればpaypayポイント付くし、Amazonセール並みにペイペイ祭りをしょっちゅうやってるので数千円の買い物割引クーポンもよくもらえる。この中で売り買いすれば、スマホ代もペイペイできちゃうくらいお得。
今月は、ヤフーラインの統合記念で超paypay祭りやってる。超お得期間を見逃すな!
あ、格安プランですか?店舗対応出来ないからメリット全くないっすよ。最新のiphone12が欲しいならワイモバ!ルパンの娘で深キョンファンになったとか芽郁ちゃん推しならUQ!!
間違いなぃ!
楽天は・・・なんで料金引き下げがこのタイミングでっていうくらい、ただ可哀そう。
スポンサーリンク