飛行機戦闘機大好きなので、綾波ラッピング車両に乗車ついでに小牧にも出かけてみました。
前日には沖縄からのF15が三菱入りしたとの情報も!
しかし、当日は39度近い猛暑。
早朝から30度超え。果たして目的のF15イーグルを見ることはできたのか?
名古屋駅から名古屋空港までは高速バスを利用
名古屋駅からはあおい交通の高速バスで名古屋空港へ向かいました。
運賃は片道¥700でした。
PAYPAYも利用できて便利ですね。
車両はコレ、エアロエースですよね。
酷いエンジン音だったのだけど・・・
普段自分が運転している車両より古いからでしょうか。
すごい苦しそうに走ってました。
最新のAMT車両は静かで快適なんですが。
灼熱の名古屋空港展望デッキ
めちゃくちゃ暑い!
暑いというより痛い!
太陽を直接撮っても自動修正してしまうiphone12のカメラ凄い。
スマホのカメラは耐えれても人間の身体は耐えられません。
展望デッキの休憩スペースはクーラー効いてるけれど、10分ほど外にでただけでもうくたくたです。
航空マニアの高齢者の方々もたくさん集まっていたけれど、みんな元気だなー。
最高の老後の趣味でうらやましい。
ちなみに「あいち空港ミュージアム」側での撮影はまったく日除けがないので真夏はとてもたえられません。
後で行こうかと思ったけれど、真夏はムリ!
15のエンジンが聞こえた気もしたけれど、そうそうに退却です。
今回はエンブラエル175のエンジン音で満足
伊丹空港だとみられない、フジドリームエアラインズFDAのエンブラエル機がみられたので満足としましょう。
撮るものないので動画撮影してみたけれど、小さい旅客機なのに戦闘機なみの起動音におどろきました。
なかなか良い音ですね。
くるりん、と小回りして出ていくのも面白い。
格安日を狙ってそのうち一度乗ってみたいと思います。