始めてみた雑記ブログも、最近は少し面倒になってきたので放置気味。
気晴らしに何かお金を産み出す事はないかなと考えてるうちに、気がついたら FXを始めていました。
まずは体験1ヶ月間の感想です。
やってもうたー! いきなりの大損失!!
スマホで簡単登録、すぐに始められるLINE FXで為替取引に挑戦開始!
LINEはLINE証券で国内株取引を行っていたので、取り扱いが簡単だろうなと利用を決めました。
FXも登録後にすぐ始められて、入金からポジション取るまで難しい事は何一つありませんでした。
設定していれば相場の急変動がLINE通知で届くのも大変便利です。
専用アプリのチャートも見やすくて、反応も速い。
業界最狭水準のスプレッドで取引ができる。
老舗のFX会社と比べても最高水準の内容だと思います。
チャートもみやすい。
もうひとつ。
外為オンラインにも登録。
こちらの会社では、自動売買をやってみようと契約しました。
問題は、この自動売買でした!
なんの知識もなく、おすすめの設定で購入設定していたところ…
GBP/JPYのこの付近上昇トレンドでショートのポジションを大量に保有。
しかもどんどんポジション増やして損切りも無し!
結局、頂上付近になって約5万円もの損失を出してしまいました…
外為オンラインはおすすめしない
少しトレードに慣れてくれば、外為オンラインも普通に使えるのかも知れません。
しかし、アプリの反応は悪いし、肝心の自動売買も相場の都合が悪くなってくるとおすすめ設定は出てこなくなります。
約定したいところで決まりきらない事があります。
正直に言ってお金吸われるだけのゴミ会社です。
自動売買は自分で設定出来るし、変動についていけないのでオススメしません。
いやでも実際にFXで取引するのは怖いから、まずデモトレードで練習しよう。
そういう方も多いでしょう。
自分も、1年くらいデモトレードのアプリでゲーム感覚でやっていました。
結論。
デモトレードは全く役に立ちません。
実際に取引してみて思ったのは、取引で損失をだしてしまうのは、精神的に追い込まれたときや不安になった時だったのです。
調子に乗りすぎて損切りを怠る事もあります。
FX取引は教科書通りにやっていれば必ずコツコツ資金は増えていきます。
DMMFXでも始めてみました
外為オンラインが使えない奴だったので、DMMFXにも追加申し込みしました。
アプリやツールが見やすくてとても使いやすいです。
取り引きの通貨が1lot (1万円)からなので一瞬で数千円の値幅の動きをします。
最低10万円でスタートしないと1lotしかポジション持てないし、ロスカットされやすくなるので最初はLINE FXで小ロットで慣れてからの方が良いでしょう。
スマホアプリの反応も速くて、デイトレードでも使いやすいです。
チャートも見やすい!
使いやすさは外為オンラインとは雲泥の差です。
LINEと違って、スキャルピングの推奨はされていないので、1日に何回も取り引きするならばLINEなどの補佐で使うと良いですね。
↓キャッシュバックもあるので、スマホ取り引きにオススメ!
取り引きしながらブログやYouTubeで勉強しよう!
予備知識もなくいきなり始めてみたFXですが、とても楽しいです!
毎日チャートを見るのが楽しみで、土日に取り引きできないのが物足りなくなってしまいました。
その影響で仮想通貨にも手を出してしまいましたよ…
初心者のオススメ学習法はYouTubeです。
どなたも語ってることは同じで、自分にあった利益を出しやすい手法でやってみれば良いと思います。
指標などを気にしよう!と言う意見もありますけど、結局はトレンドの流れに落ち着いてきます。
自分の場合は、時間足以上のトレンドを意識して5分足でポジション取りの位置を確認してから取り引きするようになってから損失は出さなくなりました。
流れが速い時は1分足で投入10秒くらいでプラス転換したら利確というゲーム感覚の取り引きもします。
最初はびびって含み損出たら損切りしてたけど、指値設定してからの利益出たら全決済をベースにしてからはほぼ負けなくなりました。
なるべくポジションは翌日に持ち越さないのが精神的にも間違いないですね。
FXは決して丁半博打なんかではなくて、通貨の強弱対決。
通貨の綱引きみたいです。
必ず、行ったり来たり。
強い通貨が上がっていくので、その時に強い通貨と弱い通貨の対決に資金投入すれば最も利益を得やすいと感じました。
興味がある人はまずは始めてみましょう!