目次(クリックでジャンプ!)
レッドブルホンダ5連勝!田辺豊治日本人最多2回目の表彰台!!
第9戦オーストリアGPでフェルスタッペンは3連勝今季5勝目。
レッドブルは5戦連勝!ホンダは1988年以来の5連勝。
F1通算84勝目を達成しました!!
そして、田辺サーン!がF1の表彰台にあがった日本人では最多の2回目です。
田辺さん凄え😳 https://t.co/AGDLvnUyGK
— のりあん@デイトレ予報士 (@norian1225) July 4, 2021
ベッテルのグリッド降格ペナルティは妥当だったのか
予選でアロンソのアタックを妨害したとしてベッテルが降格処分を受けましたが、果たして妥当な処分だったのでしょうか。
第8戦では角田がボッタスの走行を妨害して3グリッド降格ペナルティが出されましたが、どちらも確かに危険な位置にはいたけれど、ドライバー本人には確認出来ない場所でした。
チーム、エンジニアが一番仕事していないと思われますが、ベッテルの場合は他にペナルティ受けるべき人たちがいたようです。
ベッテルのエンジニアも無線遅いけど、これはもうボッタスもペナルティ出さないとあかんやつや。
— のりあん@デイトレ予報士 (@norian1225) July 4, 2021
スロー走行禁止なんやろ?
マイケルマシはもっとマシな裁定しないと🤔 https://t.co/SLQnNtGhsc
ベッテルはあくまで前日夜にみんなで念押しして話しあった紳士協定を守り、手前で車間を開けようとしていたところにメルセデスやペレスに割り込まれた状態となりました。 そして、ボッタスが極端なスロー走行をしたために列の最後尾にいたベッテルが行き場をなくしているところアタック中のアロンソがせまってきたものでした。 平等な最低にするなら、違反行為のスロー走行していた全員がペナルティでもおかしくなかったですね。
アロンソを妨害したときのベッテルの挙動ってこういうことだったのか。これはベッテルどうしようもないわ。だからあんなに謝ってたのか。ちょっとこれでベッテルに過度なペナルティってのも可愛そうだわ。何もお咎めなしっては無理だろうけど。やっぱ3グリッド降格かな#f1jppic.twitter.com/rQWn9ZES6l
— 反町晃 (@akira_tammachi) July 3, 2021
ペレス、角田は自らのミスでポイント追加のチャンスを逃す
ペレスは焦ってノリスを攻め立てて順位を落としたうえに5秒ペナルティ2回。
そのまま無理せずに走り続けていれば余裕で2位になれたマシンなのにおバカすぎる。
レースペースが違うのわかってるんだから攻める必要なかったのに。
ペレスらしくないレースでした。
角田は、ピットレーン入り口の白線を2回連続で踏んで5秒ペナルティ2回。
2度目のピットインは直前に無線が入ってるっぽかったけれど、2回目のピットイン時に1度目のペナルティの報告するエンジニアが全てあやしい感じでした。
「だまってろ!」って言われたの根に持ってるのかな?
アルファタウリのイタリア人エンジニアはずっとこんな感じでまともな仕事が出来ない人間が多いようだけど、そこらへんもう少しまともな人材いれられないのかな。
第9戦でのペレス、角田、ライコネンのレースはひどいものでした。
予選から決勝までとばっちり受けるベッテルはさすがに少しかわいそうだった。調子よかったのに。
アロンソはさすがというほかなかったですね。
マシンもよくなってやる気になってきたみたい。
フェルスタッペンがこのまま独走状態か!?
今年は、絶好調で完璧を追求し続けるフェルスタッペンがこのままポイントラインキングでもトップを爆進しつづけそうです。
予選トップタイムなのに「2度と俺を一番最初に出すなんてことするなよ!」と無線で怒るほどの完璧主義者。
こういうドライバーがいるとチームに緊張感が出るので良いですね。気持ち切り替えてずっと怒ってるわけでもないし。
レッドブルホンダが好調なのは嬉しいですが、正直レースはレッドブルやメルセデスが画面に映らないほうが楽しかったです。
中団の接戦がいままであまり映してもらえなかったので、第9戦は久しぶりに面白いレースがみられました。
このあたりは、コースによって順位も変わりそうだし楽しめそうです。
アルファタウリはマシン性能は高いのにチーム運営が昔のままでしっかりしていないのが残念なところです。
次戦イギリスGPシルバーストーンではスプリントレース実施
次戦イギリスグランプリはスプリントレースが開催されるので日程も変則的なものになります。
ご注意を。
7月16日(金)
FP1: 19:30
スプリント予選: 23:00
7月17日(土)
FP2: 20:00
スプリントレース: 23:00
7月18日(日)
スプリントレースの順位結果での決勝レース:23:00
かけっこなら負けないぞ!(@AlphaTauriF1より)